未来のために働く人々の村に、ひとつの事件が起こった。
なんと村の子供が、モンスターに誘拐されたというのだ。
ウエストエンドの北東の村の周りには、モンスターが大量にはびこっている。
開拓に汗を流す人々をおびやかす、魔物たちを討伐できるのは、冒険者たちしかいないのだ。
悪しき神々を封印する時、絶大な力を発揮したといわれるデステニィストーン。
ぜひ手に入れたい重要アイテムだが、今は誰の手の中に眠っているのだろうか。
邪神の力が次第に解放されるにつれ、各地ではモンスターの勢力が強くなっていく。
フロンティアによみがえったバンパイアは、北の村の人々を襲い始めた!
邪悪な神の復活と時を同じくして、マルディアスには、みるみるモンスターの勢力が強まっていった。
そして魔の手は、ついにウエストエンドまで伸びて来たのだ。
遠い昔、サルーインですら制御できなかった1体の魔物が、フロンティアに今も眠っているという。
あまりに強大な力を持つ魔物は、ジュエルビーストと呼ばれた。
南エスタミルを中心に、少女達が次々とさらわれるという事件が起きた。
さらわれた少女の中にはアイシャや、ジャミルの幼なじみ・ファラの姿もあったのだ。
以前はクジャラートの首都だったタルミッタ。
南には美しいマラル湖が広がっている。
しかし湖の地下では大守ハルーンが、権力をとり戻すために儀式を行っていた。
その昔、クジャラートの人々の影の支配者だった、アサシンギルド。
彼らが復活したという情報に、南エスタミルの盗賊ギルドはいらだっているが、果たして真相は?
洞窟のモンスターを相手に、華々しい初陣を飾ったアルベルト。
しかしその夜、イスマス城には大量のモンスターが攻めてきたのだった。
波乱に満ちた運命が今始まる。
突如襲いかかったモンスター軍団から、必死で逃げてきたアルベルト。
父や母はどうなったのだろうか。
姉は生きているのか。
城は大丈夫だろうか。
戻ってみよう。
クリスタルシティの南に位置する美しい湖には、この世に2つとない宝石、アクアマリンが隠されている。
デステニィストーンの中でも、比較的簡単に入手できるぞ。
かつてはミルザとともに邪神に挑んだモンスターの中の1匹、タイニィフェザー。
巨大な怪鳥である彼は、幻のアイテム、「疾風の靴」を隠し持っているのだ。
トマエ火山のフレイムタイラントがもっとも恐れている武器「アイスソード」。
運よく剣を手に入れたのは、なんとグレイのかつてのパートナー、ガラハドだったのだ。
50年前に遭難した船の乗組員は、そのほとんどが怪人の手によって、さらわれてしまった。
オービルの町に、いつも海を見ている老人がいる。
彼が鍵をにぎるのか?
活発な遊牧民の少女、アイシャのピンチに駆けつけた騎士、ナイトハルト。
黒い悪魔の異名を持つ彼の行動には謎の部分も多い。
いったい彼は何者なのだろうか。
アイシャの故郷・ガレサステップの人々が、突如消え去った。
彼らの影はどこにも見あたらない。
何か不吉なことが彼らの身に起きたのか。
謎は深まっていく。
流砂にのまれて着いた洞窟は、全体が砂でできた巨大な地下迷宮だ。
この奥に行けば、失踪したタラール族についての謎が解けるかも知れない。
目指すは最下層だ。
いよいよ決戦の準備をする時が来た。
邪神サルーインを倒すためには、強力な武器、防具をぜひそろえた方がいいだろう。
巨人の里には、最強クラスの武器がある。
光の神がパーティーを、世界を救う素質があると認めた場合のみ、生きるか死ぬかの最終試練を受けることができる。
行く手は険しいが、最強武器を手に入れるのだ。
世界を救った騎士ミルザの志を受け継ぐ者たちが結成した騎士団。
設立当時の高尚な精神はどこへやら、今は1つの政治団体でしかない彼らにある日事件が起きた。
若き騎士、ラファエルと、恋人のコンスタンツの間に、大事件が発生した。
ラファエルが牢に監禁されたのだ。
ミルザブール城主テオドールが、突如バイゼルハイムに攻めこんだ。
あれは父ではないと訴えるコンスタンツ。
パーティーを待っているのは、複雑で巨大な迷宮だ。
極寒のバルハラントで発生する、数少ないイベントの1つ。
モンスターを討伐するだけの単純なイベントだ。
スタート直後に起きるイベントなので、クリアも簡単。
ゲーム中盤を過ぎてから発生するイベント。
バルハラントはシフとアルベルトのシナリオで初期に登場する以外、あまり行く機会のない土地。
見逃さないように。
クローディアでスタートしたシナリオでは、かなり意味のあるイベント。
他のキャラクターのストーリーにはほとんど関係がなく、時期も合わないので発生しない。
メルビルで最初に発生するイベント。
邪悪な破壊の神サルーインの存在と、その力を利用して自己の欲望を満たそうとする人間がいることが明らかになるのだ。
クローディアとグレイにとって、非常に関係の深いイベント。
他のメインキャラの場合、タイミングよくこのイベントに出会えば、グレイ達をパーティーに加えられる。
プレイヤーの選択しだいで、単なる討伐イベントにもなるし複雑な連鎖イベントにもなる。
よく考えてから行動しないと、後悔することになるかもしれない。
2段構えになっているイベント。
クリアに必要なアイテムを手に入れるためには、別のイベントをクリアしなければならない。
複雑な手順が必要になるのだ。
戦闘はなく、ごく短いイベントだが、ストーリーの進行上から見ると非常に重要な意味がある。
発生したら、何をさしおいても真っ先にクリアした方がいいぞ。
メルビルで起きるイベントの中では最も後期に近いもの。
内容としては、モンスターを討伐するだけのものだが、クローディアにとっては重要なストーリーの一部だ。
他にあまり例のないイベントだ。
パーティーを解散し、少なくとも1人は人数が少なくなるので戦力ダウンは避けられない。
以外なストーリー展開が待っているぞ。
グレイとクローディアがパーティーを組むことによって発生する。
クローディアの出生の秘密に、後々からんでくるという、大きな意味を持つイベントなのだ。
強制的に進行するイベント。
避けて通る方法はない。
予定していた行き先がガラリと変わってしまい、ストーリーも全く思いもよらぬ方向へと進んでいくことになる。
命からがら逃げてきたアルベルトは、小さな小屋で目を覚ました。
旅立つアルベルトを待っているのは、ローバーンの屈強な兵士たちだ。
はたして脱出はできるか?
ホーク専用のイベント。
イベントそのものだけでなく、舞台となるエリアもホーク以外のキャラで行くことができない。
独自のストーリー展開が特徴なのだ。
イベントをクリアすることによって、海賊シルバーの宝を見つけ出すイベントで役に立つ情報を手に入れることができる。
ゲラ=ハがいれば簡単なイベントだ。
ホークと他のキャラでは、イベントに参加する時期が違う。
しかし、全部の財宝を手に入れられるようになるのは、どのシナリオでも中盤以降ということになる。
普通にプレイしている時はデステニィストーン入手だけが目的のイベントだが、前にメルビルに立ち寄ったことがあるのなら、皇帝の病気を治すためにも必要になる。
財宝探しと恐竜の卵探しという2つのイベントがある。
グレイのシナリオでは最初のイベントだが、クリアしなくてもゲームの進行にはもちろんさしつかえない。
スカーブ山のイベントと密接な関係を持っている。
モンスターの数が異常に多いので、パーティーの体力には気を配っておかないと苦戦するかもしれない。
ゲーム終盤のヤマ場となるイベント。
クリアの方法を決める選択肢がユニークだが、進むのが非常に大変。
パーティーの戦力が上がっていないと苦しむだろう。